Company 会社情報
Profile
会社概要
社名 | 株式会社フロッグ (HRog Co.,Ltd.) |
---|---|
所在地 |
東京都千代田区神田須田町1‐18 アーバンスクエア神田ビル7階
JR中央線・JR京浜東北線・JR山手線・東京メトロ銀座線「神田駅」徒歩6分 |
電話番号 | 03-5296-9595 |
グループ会社 |
株式会社ゴーリスト(Goalist Co.,Ltd.)
株式会社HumAIn(HumAIn Co.,Ltd.)
Goalist India Technologies Private Limited |
設立 | 2021年1月5日 |
資本金 | 1,000万円 |
役員 |
代表取締役 阪野 香子 取締役 飯尾 裕美子 取締役 菊池 健生 執行役員 水野 純 |
事業内容 | 求人ビッグデータ事業 |
MVV
ミッション・ビジョン・バリュー
Mission
求人ビッグデータを活用し
事業の意思決定に繋げる
私たちはこれまで10年に渡り、Web上に存在する求人情報を集め、独自に成形し、40億件以上の求人ビッグデータを保有しています。
それらのデータを必要な時に、必要な人へ、必要な形で提供し、労働市場を可視化することで、クライアントの意志決定をご支援いたします。
Vision
2027年までに
5分野で求人データ活用の実現
私たちの求人ビッグデータは、これまで、主に人材業界で、市場調査や企業リストの用途でご活用いただいてきました。近年では、事業会社の採用部門の他、官公庁や金融機関、報道機関にて、景気動向データとしてのご利用が増えつつあります。
私たちは、求人ビッグデータをより使いやすく整備することで、人材業界をはじめとして、広く「労働市場の未来を予測する」という価値を提供していきます。
Values
夢を叶える人に共通しているのは、それに向かって行動をおこしたということです。目標を立て、必死に考え、行動するというサイクルを繰り返すことが大切です。
変えられるものとは「自分・思考・行動・未来」です。「変えられるもの」にエネルギーを集中することが、自立し自律できる第一歩です。
日々仕事をする中で問題を起こしてしまった時、一番大事なことは「1秒でも早くシェアすること」です。ネガティブな問題はすぐにありのままを周囲にシェアし、対応をします。
人は誇れるものが心の中にあるからこそ情熱を持って仕事ができ、力強く生きていけます。誇りなくして仕事を続けることはできません。
仕事で辛いコミュニケーションをする時、一瞬気まずい空気になるかもしれませんが、それは相手を信頼しているからこそできることです。 互いに踏み込み合えるのが本当のチームです。
時間や納期を守る、約束を果たす、クレームにはすぐに対応する。 そういった小さな当たり前を徹底することで信頼を勝ち取ることができ、大きなビジョンに到達できます。
気持ちの良い挨拶、素直さ、笑顔など、「気持ちのいい人」には共通している点があります。 知識や経験がついてきた時にも、その心構えと行動の継続が必要です。
私たちはみな、無限の可能性を持っています。とても高い壁にぶつかった時、自らの可能性を信じる「根拠なき自信」が重要です。その自信が成長へと繋がっていきます。
Leaders
役員紹介
阪野 香子 代表取締役
2020年関西学院大学を卒業後、株式会社ゴーリストに入社。 2021年1月株式会社フロッグ分社化に伴い転籍。HRogシリーズのセールス担当として、大手人材サービス企業をはじめ100社以上をご支援。 2022年1月執行役員に就任しセールスチームの統括を務めた後、2024年1月取締役に就任しHR事業部の統括を務める。2025年1月より現職。
飯尾 裕美子 取締役
2016年早稲田大学文学部を卒業、ゴーリストへ第一期新卒として入社。開発部にてプロダクト開発を経験。2019年よりデザイン部にてUXデザインを担当。2022年株式会社フロッグ執行役員、2023年同取締役に就任。
菊池 健生 取締役
2009年大阪府立大学工学部卒業、株式会社キャリアデザインセンターへ入社。転職メディア事業にて法人営業、営業企画、プロダクトマネジャー、編集長を経験し、新卒メディア事業のマーケティングを経て、2017年ゴーリストへジョイン。人材業界の一歩先を照らすメディア「HRog」の編集長を務め、2019年より取締役。2021年より株式会社フロッグ代表取締役に就任。2025年より現職。
History
沿革
Recruit
採用情報は、以下よりご参照ください。