【株式会社キャリアデザインセンター】HRogリストの日次納品でテレアポ先のリストアップ工数を削減
- 企業名
- 株式会社キャリアデザインセンター
- https://cdc.type.jp/
株式会社キャリアデザインセンターは、「質の高い人材の流動化を通して、企業の活性化と日本経済の発展に寄与する」をミッションとしてキャリア転職サイト「type」などを運営しています。
キャリアデザインセンター様では、「営業担当のテレアポリストの作成にかかる時間を削減し、顧客接点に当てる時間を増やしたい」という方針をお持ちでした。
フロッグ社は主要な転職系媒体の新規出稿企業リストを日次で納品し、キャリアデザインセンター様が保有する企業情報と照合し、当日の新規出稿求人を営業担当宛に個別メールでお送りしています。それにより、テレアポ先のリストアップの工数を削減できているとともに、営業担当は自身の担当する顧客が他社媒体で求人掲載を始めたことを把握できるようになりました。
お客様の声
株式会社キャリアデザインセンター 営業戦略室
——HRogリスト導入の経緯・当時の課題感を教えてください。
「当時、テレアポのアプローチ先は各媒体を営業担当が見にいって直接リストアップをしていました。弊社の基幹システムに社名を入れてアプローチできるかどうかを判断するといったことを、毎回一社ずつしていました。この業務フローを改善するための施策として、HRogリストを導入しました」
——HRogリストをどのように活用していますか?
「テレアポでの新規顧客開拓による売上が大半を占めている状況なので、テレアポを行う営業部隊がアプローチするリスト先の抽出に活用しています。またHRogリストでは企業情報だけでなく求人情報を含んでいるので、求人データを集計して転職市場・市況がどのように変化しているのかを分析しています。具体的にはエリアや職種ごとに指標を作成し、定点観測しています」
——HRogリスト導入前後で何か変化はありましたか?
「間違いなく効率は上がっていると思います。たとえば『株式会社フロッグ』という企業が求人を出している時に、毎回弊社のシステムで検索して、すでに営業担当がついているか確認していました。HRogリスト導入後は、弊社の保有する企業情報とフロッグ社より納品いただく出稿データを照合してすでにお取引のあるお客様かどうかを一括で判別できるようになりました。その精度は調整中ですが、少なくとも50%以上はあたっているという状態なので、まだ誰も担当していない企業をリストアップする業務がかなり楽になっています」
——改善点があれば教えてください。
「弊社の企業情報リストとHRogリスト照合の精度をもっと上げられないかということは、フロッグ社の営業担当の方と話し合っています。あとは今後市場の分析や競合の分析にもっと力を入れていこうと考えており、分析に使える項目やデータがもっと増えていくと活用の幅が拡がるなと期待しています」